1歳の誕生日にやることリスト!おすすめメニューやプレゼントも紹介

妊娠・出産・子育て
記事内に広告が含まれています。

もうすぐ子供の1歳の誕生日!どんな風にお祝いしようかな

赤ちゃんが産まれて初めてのお誕生日はママやパパにとっても特別な日。できるかぎり精一杯お祝いしてあげたいですよね。

とはいえ、当日どこで誰と過ごすか、お食事メニューはどうするか、考えるべきことがたくさんあって迷ってしまいますよね。

そんな時は、1歳のお誕生日に人気のイベントをリストアップして、自分がやりたいことを絞り込んでみましょう。

我が家のおすすめは「赤ちゃん寿司」を作ること!娘の1歳のお誕生日に実際にやってよかったことを紹介するよ

1歳のお誕生日にやることをリストアップ

1歳のお誕生日に人気のイベント
  • 飾り付け
  • 写真を撮る
  • バースデーメニューを決める
  • 赤ちゃんの衣装を決める
  • プレゼント
  • 写真
  • 選び取り
  • 1升餅

飾り付け

お誕生日当日を自宅で過ごすなら、お部屋を可愛く飾り付けするのがおすすめ。ガーランドや風船などの飾り付けをバックに記念撮影すれば、SNS映えする写真が撮れますよ。

飾り付けグッズは全部百均で揃います

百均で買った飾り付けグッズ
  1. 風船
  2. ナンバーバルーン
  3. ガーランド

ガーランドは、定番の三角形や「HAPPY BIRTHDAY」の文字ガーランドなど様々な種類があるので、百円ショップをいくつか回ってみると好みのものが見つかるかもしれません。

色とりどりの風船や数字の風船を用意すればそれだけで十分写真映えしますが、お花や赤ちゃん用のかぶりもの(おもちゃのティアラや王冠)を用意する人もいますよ。

飾り付けが映えるように、お部屋の白い壁にガーランドやナンバーバルーンを取り付け、周りに風船を散りばめ、その前に赤ちゃんを座らせると良いですね。

写真を撮る

風船やガーランドでお部屋を飾り付けをしたら、赤ちゃんを座らせて写真を撮りましょう。

赤ちゃんは床に座らせるパターンとテーブルの席に座らせるパターンがありますが、テーブルに座らせる場合はケーキやお料理と一緒に撮影できます。

床に座らせると赤ちゃんの衣装がよく映るので、衣装を目立たせたい場合は床座りを想定して飾り付けをします。

可愛いバースディフォトをとりたいけど、飾り付けや写真撮影が苦手…

そんな時は、子供向けの写真スタジオを予約してプロに撮ってもらうのもアリだね

バースデーメニュー

当日をおうちでお祝いする場合は、バースデーメニューを何にするか決めておきましょう。

とはいえ、1歳の赤ちゃんはまだまだ離乳食を食べている時期なので、赤ちゃんが美味しく食べられるものを用意してあげたいですよね。

私は、娘の1歳のお誕生に「赤ちゃん寿司」を作りました!

「赤ちゃん寿司」は、本物のお寿司ではなく、赤ちゃんでも食べられる野菜などの食材でお寿司のネタを作り、軟飯で作ったシャリの上に乗せます。

  • まぐろ→トマト
  • イカ→大根
  • ウニ→かぼちゃ
  • 白子→豆腐
  • いくら→にんじん

納豆・卵・しらす・サーモン(茹でる)・ツナコーンはそのままの食材です。今回は、りんごスライスでガリを、潰した枝豆でワサビも表現してみました!

形を作るのが少々大変ですが、彩りが良いので不器用な人でもそれなりに写真映えする仕上がりになりますよ。

1歳はつかみ食べも旺盛な時期。ぐちゃぐちゃにしながらもよく食べてくれました!

ちなみに赤ちゃん寿司の製作に全力を注いだので、大人のごはんはお寿司の出前を取って一緒に食べました

衣装を決める

当日飾り付けをして可愛い写真を撮るなら、赤ちゃんに着せるとっておきの衣装を準備しておきましょう。女の子の場合は、ヘアバンドなどのベビーアクセをつけても可愛いですよ。

kyuppy
kyuppy

娘には白のチュールドレスを着せました!

歩けるようになっても着れる80〜90サイズくらいを準備しておけば、後々結婚式などのお呼ばれにも使えます。

プレゼント

1歳の赤ちゃんはまだ自分で欲しいものをリクエストすることができないため、何を買ってあげたら喜んでくれるのかな…と迷ってしまいますよね。

1歳ごろは、早ければたっちして歩き始める赤ちゃんもいたり、身体能力の発達がめざましい時期です。

そんな1歳の赤ちゃんには、あんよの練習ができる手押し車がおすすめです!

私が購入したのは、Mooverのドールプラムハート手押し車です!

つかまり立ちの赤ちゃんが歩行しやすいように設計された乳母車です。ぬいぐるみを入れてお散歩したり、おままごとにも役立ちますよ。

木のぬくもりが感じられるデザインで、インテリアにもなじみます。

木のおもちゃで1万円以下で買えるのはありがたいです

Mooverの手押し車とどちらにしようか迷っていたのが定番のこちら、アンパンマンのよくばりビジーカー

アンパンマンや車が好きなお子さんにはこちらがおすすめです。

ガードと押し棒付きなので、小さいうちは親が押してあげたり、あんよ練習の手押し車にしたり、大きくなったら自分で足漕ぎ運転したりと3STEPで長く使えるのがポイントです。

選び取り

「選び取り」とは、赤ちゃんの1歳の誕生日に、将来どんな職業に就くのかを占う儀式です。

我が家では選び取りはやりませんでしたが、時間があればイベントとして楽しめそう

赤ちゃんの前に様々な職業に関する道具を並べ、最初に触ったり手に取ったりしたものから、将来の職業を占います。

選び取りでよく使われる道具
  • お箸・スプーン(将来食べるものに困らない)
  • お金(お金持ちになる、お金に困らない)
  • 筆や鉛筆(学問を極める、芸術家になる)
  • そろばんや電卓(事業が成功する、数字が得意になる)

その他、楽器やパソコン、乗り物や本など、パパやママの好きなものを置いてみるのも良いですね。

また、本物を用意すると危ないものもあるので、選び取りに使えるカードを使う方法もあります。

木製のものやイラストのものなど、可愛いモチーフがたくさんあるので写真映えもしそうですね。

スマッシュケーキ

「スマッシュケーキ」とは、1歳のお誕生日に赤ちゃんがケーキを手で壊して食べるイベントです。

海外では1歳のバースデーの定番イベントとなっていますが、近年日本でも人気になってきています。

赤ちゃんがケーキを手づかみで食べる姿がとても可愛く、写真映えするのでSNSにアップするのにも向いていますよ。

大人が食べる市販のケーキは脂肪分や糖分が多く、赤ちゃんはまだ食べることはできないので、スマッシュケーキには赤ちゃん用のケーキを用意する必要があります。

食パンや水切りヨーグルト、フルーツなど赤ちゃんが食べられるものを使って手作りする方法もありますが、我が家ではピジョン 1才からのレンジでケーキセットを買って簡単に作りました!

牛乳と混ぜてレンジでチンするだけでスポンジができる!不器用でも見栄えして、それなりに美味しいケーキができます

手づかみで好きなように食べるので、床やテーブル、赤ちゃんの手や顔がめちゃくちゃ汚れて片付けが大変ですが、いつもはできない食べ方なので娘もとても楽しそうでした!

1升餅

1升餅は、古来から伝わる1歳のお誕生日をお祝いする風習です。「赤ちゃんが一生(1升)食べるものに困らないように」と願いを込めて1升餅を用意し、赤ちゃんに背負わせるという儀式です。

1升餅は約2キロもあるので赤ちゃんにとっては相当な重さです。今では昔ながらの風呂敷ではなく、背負いやすい赤ちゃん用のリュックに入れて背負わせることが多いようです。

1升餅は、和菓子店や米屋、インターネットなどでも購入することができます。

我が家では1升餅の儀式は行いませんでしたが、ベビーリュックに個包装の切り餅を入れて背負わせたという人もいるよ

1歳になったばかりの赤ちゃんは、歩ける子もまだはいはいの子もいますが、1升餅を背負えなくても背負えても、どちらでもおめでたいとされていますよ。

まとめ:1歳のお誕生日にやりたいことを絞り込もう

今回は、1歳のお誕生日に人気のイベントをご紹介しました。

ご紹介した全てのイベントをやるのは大変なので、ママやパパがこだわりたいことや、やってみたいことに的を絞って計画すると良いと思います。

我が家では赤ちゃん寿司や写真撮影に力を入れ、選び取りや1升餅といった伝統行事はやりませんでした

また、おうちでお祝いすることにこだわらず、写真館やレストランを予約するという人もいますよ。

記念すべき1歳のお誕生日が家族の素敵な思い出になるよう、計画や準備は念入りにしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました