お友達の子供が喜ぶプレゼントをあげたいんだけど、どんなものが良いのかなぁ
子供が喜ぶキャラクターグッズはどうかな?
小さい子供に人気のキャラクターって何だろう
お友達や親戚の子供にちょっとしたプレゼントをするときには、ぜひ本人が喜ぶものを用意してあげたいですよね。
おもちゃや身の回りのちょっとしたグッズでも、子供が好きなキャラクターのイラスト入りのものを選べば、喜んでくれるかもしれませんよ。
では、幼稚園や保育園に通う1歳〜6歳くらいの女の子の場合は、どんなキャラクターが好まれるのでしょうか?
私は1歳と5歳の姉妹を育てていますが、女の子の好きなキャラクターには王道があり、年齢が上がっていくにつれて一定の変遷をたどる、ということが分かってきました!
あくまでも筆者の子供と周りのお友達の好みを調査した結果になりますが、女の子の好きなキャラクターを把握するための参考になればと思います。
保育園・幼稚園児に人気のキャラクター(年齢別)
1〜2歳
1〜2歳向けのキャラクターは、女の子に限らず、性別を問わず人気があります。
アンパンマン
赤ちゃんに不動の人気を誇るキャラクターといえば、真っ先に思い浮かぶのがアンパンマン。時代が変わっても、アンパンマンの人気は廃れることがありません。アニメだけでなく歌やダンスも子供たちに大人気です。
おもちゃだけでなく、子供向けの衣服や食料品など、あらゆるところにアンパンマンのグッズはあり、パッケージを見るだけで子供たちは大喜び。
アンパンマンの人気は赤ちゃん時代から2〜3歳まで意外と長く、時代や性別を問わないのでおもちゃなどのグッズも下の兄弟やお友達などにお下がりとして長く使えますよ。
うちの娘2人も、1歳半ごろからアンパンマンの魅力にはまっていました
いないいないばぁ!
「いないいないばぁっ!」は、NHK Eテレで放送されている乳幼児向けの教育番組です。「わんわん」と「ぽぅぽ」、お姉さん役の女の子が登場人物で、体操やおうた、おはなしが主な内容となっています。
平日の夕方に放送されているので、毎日「いないいないばぁっ!」を楽しみにしているお子さんも多いのではないでしょうか。
ベビー用品店などに行くと、「わんわん」や「ぽぅぽ」のイラストが描かれたおもちゃ衣料品、食器や食料品などの乳幼児向けグッズがたくさんあります。
同じくNHK Eテレで放送されている子供向け教育番組「おかあさんといっしょ」(2〜4歳児向け)のキャラクターや、「みいつけた!」(4〜6歳児向け)の「イスのコッシー」のキャラクターも人気です。
しまじろう
ベネッセの幼児向け通信教育「こどもちゃれんじ」のマスコットキャラクターでお馴染みの「しまじろう」。
しまじろうは、「こどもちゃれんじ」内にとどまらず、様々な企業とコラボして子供向けの食品や日用品など、あらゆるところに登場します。
しまじろうは、カゴメの野菜生活やミスタードーナツともコラボしていたよ
テレビ東京系列で「しまじろうのわお!」という教養番組が放送されているので、「こどもちゃれんじ」の通信教育をやっていないお子さんにもしまじろうはよく知られています。
我が家の娘たちもbabyの頃から「こどもちゃれんじ」のお世話になっています。しまじろうの番組やコンテンツは、遊びながら学べる教育的内容が多いので、親としても子供に見せたいキャラクターなんです!
はらぺこあおむし
「はらぺこあおむし」は、世界中で愛されているエリック・カールの絵本の代表作。カラフルで可愛らしいイラストは、子供だけでなく大人もその世界観に惹きつけられます。
ストーリーを歌詞に乗せたおうたもあるので、絵本を読みながら歌ってあげるとお子さんも喜びますよ。
「はらぺこあおむし」も赤ちゃんに人気のキャラクターとして定番で、赤ちゃん用のおもちゃをはじめ衣料品やベビー用品など、様々なグッズが展開されています。
2〜3歳
ディズニープリンセス
2〜3歳になってくると、だんだんと男女の遊びの違いがはっきりしてきて、キラキラしたドレスを着たお姫様に憧れる女の子も。
うちの娘も、3歳の時に「アナと雪の女王」を見せたらどハマりし、エルサとアナが着ているドレスやアクセサリーに憧れていました。
ディズニー作品には様々なプリンセスが登場しますが、特に人気があるのは「アナと雪の女王」のエルサとアナ、長い髪がトレードマークの「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルなど。
「美女と野獣」のベル、「リトルマーメイド」のアリエルも、昔から根強い人気がありますよ。
3〜4歳
パウ・パトロール
「パウ・パトロール」は、個性豊かで可愛いワンちゃんたちがレスキューとして活躍する、カナダ産の幼児向けテレビアニメ。世界中で放映されており、映画化もされている大人気アニメです。
「パウ・パトロール」も様々な企業とコラボし、キャラクターのおもちゃをはじめとした様々なグッズが発売されています。
ユニクロのパウ・パトロールパジャマが娘のお気に入り♪
ワンちゃんたちが車や飛行機などの乗り物に乗って活躍するアニメなので、男の子向けかな?と思いきや、女の子向けのキャラクターもいるので、男女問わず人気があるアニメなのです。
ヘリを乗りこなす「スカイ」と、雪上トラクターを乗りこなす「エベレスト」が女の子キャラクターです!
娘も3歳の頃に「パウ・パトロール」にどハマりしており、幼稚園グッズを揃えてあげました!
4〜5歳
プリキュア
幼稚園の年中ごろからハマり出す女の子が多いTVアニメ「プリキュアシリーズ」。プリキュアは20年前から毎年シリーズを変えて放映されている変身アクションアニメであり、この年代の女の子に根強い人気を誇ります。
可愛い女の子のキャラクターや衣装、強く美しいヒーローの変身シーンに心惹かれる女の子たちが多く、幼稚園では連日プリキュアごっこが繰り広げられています。
おもちゃをはじめとしたグッズも豊富ですが、1年で別のシリーズに移り変わってしまうので、ブームが短いという特徴もあります。
5〜6歳
すみっコぐらし
「すみっコぐらし」は、リラックマなどのキャラクターでお馴染みのサンエックス社の人気キャラクターです。
プリキュアなどのアニメものとはだいぶ雰囲気が違い、動物や揚げ物(?)などの個性的でゆるかわいいキャラクターに癒されるという声も多く、子供たちだけでなく大人からの人気も集めています。
「すみっコぐらし」は、各地でグッズ販売や映画など、様々なイベントが行われており、飲食チェーンなどの企業とのコラボもあります。
幼稚園・保育園児に喜ばれるプレゼントは?
ここからは、幼稚園・保育園児の女の子に喜ばれるキャラクターグッズを、ジャンル別にご紹介します。
おもちゃ
クリスマスや誕生日など、豪華なプレゼントをあげるならやっぱりおもちゃかな?
まだしっかりと言葉を話せない赤ちゃんでも、好きなキャラクターの名前を覚えて指差したり反応してくれることがあります。「アンパンマン」や「いないいないばぁ!」は、赤ちゃん向けのおもちゃが種類豊富です。
アンパンマンの「ひらいてぴょこん!」は、スイッチをひねる、回す、押すなどの動作でアンパンマンの仲間たちがぴょこんと出てくる、指先の練習にもなる知育おもちゃです。
パパやママのスマホがお気に入り、という赤ちゃんも多いですよね..!ボタンを押すとおしゃべりしたり音楽が流れる「わんわんのけいたいでんわ」なら、赤ちゃんも喜んで遊んでくれるかも。
2〜3歳になって、おしゃれに目覚めた女の子には、ディズニープリンセスのアクセサリーバッグはいかがでしょうか。ネックレスやイヤリングを付けて、お姫様ごっこができそうですね。
3〜4歳になると、写真やカメラに興味を持つ女の子も。パウパトロールのトイカメラ は、子供用でありながら高画質で、動画まで撮れる本格派です。
4〜5歳になると、ママのお化粧を見てメイクボックスに興味を持つ女の子も。ひろがるスカイ!プリキュアのひみつのラブリーボックスは、シュシュやブレスレットなどのおしゃれグッズやステーショナリーが収納されている3段式の豪華なボックスです。
5〜6歳になると、小学校入学に向けて学習の習慣を身につけてほしいですよね。「すみっこぐらし お勉強ボード」を使えば、大好きなキャラクターと一緒に楽しみながら日本語や英語、数などのお勉強ができます。
子供に勉強をさせたい親にとっても嬉しい、おすすめの知育おもちゃです!
幼稚園・保育園グッズ
保育園や幼稚園に入園する時には、園生活用に色々なグッズが必要になります。保育園や幼稚園への入学を控えている子には、入園グッズが喜ばれますよ。
年齢や保育園・幼稚園ごとに必要なグッズは違いますが、入園前に揃えることが多い主なグッズを挙げてみました!
幼稚園や保育園で毎日使うグッズを、好きなキャラクターで揃えてあげると喜ばれますよ♪
衣類
おもちゃよりも実用的なものをプレゼントしてあげたい!という場合は、普段の生活で使う衣類を好きなキャラクターグッズにしてあげるのがおすすめです。
とはいえ、「キャラクターのイラスト入りの服はダサくてあまり着せたくない…」というおしゃれにこだわりのあるママやパパもいると思うので、プレゼントするならパジャマなど家の中で着れる衣類がおすすめです。
また、ディズニープリンセス好きな女の子に人気があるのが、プリンセスのコスチュームドレス。お姫様ごっこに使ったり、ハロウィンの仮装にも使えるのでおすすめですよ。
靴下や下着、靴などであれば、さりげなく好きなキャラクターを身につけられます。すぐにサイズアウトしてしまう消耗品の衣類はたくさんあっても困らないので、プレゼントにはおすすめです!
本
ちょっとした手土産やご褒美に喜ばれるのが、子供たちの好きなキャラクターのえほん。持ち歩きができて遊べる絵本は、子供と外食やお出かけをするときの暇つぶしグッズとしても活躍します。
赤ちゃんにおすすめなのが、ひっぱったりめくったりして遊べるしかけえほんや、ボタンを押すと音が流れるうたえほん。
赤ちゃんの好きなキャラクターの絵本を選べば、きっと興味を持って遊んでくれますよ。
2〜3歳以上になれば、好きなキャラクターと一緒にお勉強ができる知育系絵本もおすすめです。
好きなキャラクターのシールを貼ったり着せ替えをしたり、子供が集中して遊んでくれるのがシールえほん。お出かけの時、少し静かにしていて欲しい時などに持っていくととても助かります。
まとめ
今回は、幼稚園や保育園に通う1〜6歳くらいの女の子の好きなキャラクターを年齢別にご紹介しました。
もちろん個々により好みは様々ですが、女の子の好きなキャラクターには王道があって年齢が上がるにつれて変遷を辿ることは間違いありません。
お子様にプレゼントを贈る時、ちょっとした手土産を持っていくときなど、どんなキャラクターなら喜ばれるかな?と迷った時は、是非参考にしてみてください。
コメント