【普通の主婦でも買える】エルメスで1番安いものは?実際に買ったおすすめ入門アイテムまとめ

ファッション
記事内に広告が含まれています。
kyuppy
kyuppy

自分へのご褒美にエルメスでアクセサリーを買ったよ♪

カピちゃん
カピちゃん

エルメスなんて普通の主婦は買えないでしょ

エルメスは高嶺の花?主婦でも手が届くアイテム

SNSを開くと、セレブ主婦たちの「エルメスのバッグお迎えしました♪」の投稿…

エルメスは高級ブランドの中でも別格で、「何十万、何百万円もしそうで手が出せない」「いつかは欲しいけど、自分には無理」というイメージを持つ方が多いと思います。


しかし実は、エルメスには10万円前後で購入できる人気アイテムもあり、主婦でも「ちょっと背伸びをすれば手に入るご褒美」として選ぶことができます。

今回は、エルメスの中でも比較的安く、主婦でも手に入りやすいおすすめアイテムについてレビューしていきます!

カピちゃん
カピちゃん

お小遣いを貯めて節約すれば買えるかも!

エルメスで1番安いものは?【安い順まとめ】

エルメスで約10万円以内で買えるカテゴリは以下の通りです。

kyuppy
kyuppy

値段が安い順に並べたよ

カテゴリ参考価格帯具体例
フレグランス/コスメ約4千円~香水・バスソープ・リップ等
タオル・ハンカチ約5千円~フェイスタオル・ハンカチ
スカーフ・ツイリー約3万円~ツイリー・シルクスカーフ
アクセサリー(ジュエリー)約8万円~ブレスレット・リング・ピアス
キッチン・ダイニンググッズ約1万円~テーブルウェア・カトラリー
サンダル・帽子約6万円~サンダル・キャップ
スモールレザーグッズ約7万円~カードケース・コインケース
ポーチ約7万円~フラットポーチ・クラッチ型ポーチ
カピちゃん
カピちゃん

値段が安いものは、ギフトっぽいアイテムが多いなぁ

kyuppy
kyuppy

この中で主婦でも手に入れやすいオススメのファッションアイテムは、ツイリー(スカーフ)、サンダル、シルバーアクセサリーだよ♪

オススメアイテム① ツイリー(スカーフ)

エルメスでは、シルクスカーフのバリエーションが豊富ですが、ツイリーは一番小さく細長いスカーフ。幅5cmほど・長さ85cm前後のリボン状で、色柄のバリエーションが豊富に揃っています。


ツイリーの価格は 3〜5万円程度 と、エルメスの中では比較的手が届きやすいアイテム。(2025年9月現在の定価は税込38,500円〜)。

kyuppy
kyuppy

ただのシルクリボンと侮るなかれ!ツイリーは工夫次第で色々な楽しみ方ができるんだ♪

ツイリーのアレンジ方法
  • バッグのハンドルに巻く:持ち手を保護しつつ、バッグが一気に華やかに
  • 首元に巻く:シンプルなトップスが上品に変身
  • ヘアアレンジに使う:ポニーテールに結んだり、ヘアバンド風に巻いたり
  • 手首に巻く:ブレスレット感覚でアクセサリー代わりに
  • 小物にプラス:帽子のリボンやポーチの飾りに

1本持っているだけで何通りもの使い方ができ、シンプルなコーデのワンポイントにもなります。

kyuppy
kyuppy

私はバッグに結んでワンポイントにしています♪

襟のあるブラウスにネクタイ風につけるのもお気に入りです。

ツイリーが人気の理由
  • 価格が手頃:3〜5万円なら「初めてのエルメス」として挑戦しやすい
  • 実用性が高い:シンプルなファッションに合わせるだけで格上げできる
  • コレクション性:シーズンごとに新作柄が登場し、集める楽しさもある
  • プレゼントにも最適:オレンジボックス入りで贈り物としてもちょうどいい価格帯

ツイリーを持っていて実感するのは「コスパの良さ」。1本持っているだけでバッグや服を新調するより手軽に雰囲気を変えられるので、家計にも優しいです。

オススメアイテム② サンダル(エジェリ、アイランド、オラン)

エルメスの中でもシューズは比較的手に入りやすいアイテム。その中でも夏のサンダルは10万円以下で手に入るものもあり、普段使いもしやすいのでおすすめです。

エジェリ(5万円前後)

私が夏の間に愛用しているのがエルメスのビーチサンダル、エジェリ(Egerie)です。ラバー素材で汗や水にも強く、大きなシェーヌダンクルのモチーフが可愛くてお気に入り。

エジェリは鼻緒で足が痛くなる人もいるそうですが、私は全く痛くならず、むしろ長く歩きたい時はこれを履いています。

夏のフットネイルとも合わせやすく、ベーシックカラーのブラックを選ぶのがオススメです。

こちらは昨年以前のモデルなのか、現在はオンラインでは取り扱いがありませんでした。現在はシェーヌダンクルモチーフのビーチサンダルとして「アイランド」の方が主流になっているようです。

アイランド(Island)63,800円

「アイランド」は小さなシェーヌダンクルモチーフが連なったデザインのビーチサンダル。定価は63,800円(2025年9月現在)。で、エルメスのシューズの中でも最もお手頃な価格帯。

店舗でもサイズが比較的揃っているので、試着してから購入するのがオススメです!

オラン(Oran)125,400円

エルメスのサンダルといえば定番の「オラン」。流行に左右されず、長く愛されているモデルです。Hモチーフのデザインは一目でエルメスとわかる存在感があります。

エルメスの上質な革製なのにフラットタイプで軽く、子供連れでも気軽に履けて動きやすい。
価格は125,400円(2025年9月現在)。私も愛用していますが、ベーシックカラーならどんな服装にもなじむので一足あるととても便利です。

kyuppy
kyuppy

靴裏も革製なので、履く前に必ず裏張りをしてもらいましょう

オススメアイテム③ シルバーアクセサリー

エルメスのアクセサリーの中でも、ゴールドやダイヤの付いたものは30万円台〜200万円台と高価格帯ですが、シンプルなシルバーアクセサリーやエナメルブレスレットは比較的お手頃価格で手に入ります。

シルバーリング 10万円前後

kyuppy
kyuppy

私が持っているのは、シルバーの「シェーヌダンクルアンシェネリングPM」

人気のシェーヌダンクルが連なったデザインのリング。

こちらもオンラインでは現在取り扱いがありませんが、サイズによっては店舗に在庫があるそうです。10万円前後で手に入ります。

他のデザインでも、シルバーのシンプルなリングは10万円以下でも取り扱いがありました。

エナメルブレスレット 125,400円〜

kyuppy
kyuppy

可愛いなと思って見ているのが、クリックタイプのブレスレット

金具でカチッと止めるタイプのブレスレットです。留め具はHモチーフになっているもの(クリックH)、シェーヌダンクルモチーフ、ケリーになっているものなどがあり、カラーバリエーションも豊富です。

こちらはオンラインでも店舗でもよく見かけますので、好みのカラーやモチーフから選ぶことができそうです!

一番安く買えるエルメスのバッグは?

カピちゃん
カピちゃん

やっぱりエルメスといえばバッグが欲しい…でも10万円前後で買えるバッグなんてないよね…

エルメスといえばバーキンやケリーを思い浮かべる方が多いと思います。ですが実は、もっと手が届きやすい価格帯のバッグも存在します。

ここでは、アリーヌミニ(Aline Mini)ブリッドアブラック(Bride a Brac)についてご紹介します。

アリーヌミニとは?

アリーヌミニ(Aline Mini) はマチなしタイプの縦型のショルダーバッグです。

私もゴールドカラーのレザーを愛用していますが、軽くてカジュアルに使えるバッグです。

アリーヌミニの定価は324,500円(2024年情報)と、エルメスバッグの中では比較的お手頃。

バーキンやケリーといった高級バッグは、供給の少なさから中市場でも定価よりも高いプレミア価格で取引されることも多いですが、アリーヌミニに関しては中古市場で探すと10万円台で手に入ることもあります。

アリーヌミニのおすすめポイント
  • スマホ・ミニ財布・ハンカチが入るので最低限のお出かけにぴったり
  • ショルダータイプなので両手が空き、子供連れでも安心
  • 比較的リーズナブルでカジュアルバッグとして気軽に普段使いできる
  • デザインはシンプルで控えめ、「いかにもハイブラ」ではなく、さりげなくエルメスを持てる
kyuppy
kyuppy

アリーヌミニは、エルメスのバッグの中では手に取りやすく、日常でも活躍するアイテム。特に子育て中のママにはおすすめ!

ブリッド・ア・ブラックとは?

ブリッドアブラックはもともと「バスポーチ」として販売されており、その用途は本来化粧ポーチやトラベルポーチ

kyuppy
kyuppy

オンラインでも「ビーチ・バスルーム」のカテゴリに分類されてるよ


ただ、サイズが大きめでマチもしっかりあるため、実際にはミニバッグやトートバッグ感覚で使っている人が多いです。

PMサイズ(定価¥117,700)とGMサイズ(定価¥125,400)があります。

アリーヌミニのおすすめポイント
  • キャンバス地が中心で軽くて丈夫、雨に濡れても安心
  • ファスナー付きで荷物が安心して入れられる
  • PMサイズでもかなりの収納力あり。長財布・スマホ・化粧ポーチなども入るので実用的
  • さりげないHロゴが可愛い
kyuppy
kyuppy

そのまま持っても可愛いけど、子育てママにおすすめなのが、専用ストラップを付けてショルダーバッグとして使うこと!これがめちゃ便利なんだよね

ショルダーストラップは、エルメス公式のものではありませんが、ブリッドアブラック専用に作られたストラップを楽天で購入できます。カラーバリエーションも豊富なので、バッグに合わせて選べます!

エルメスアイテムのお得な買い方

カピちゃん
カピちゃん

じゃあ早速買いに行こうっと!まずは百貨店とかに入っている直営店舗に行けば良いのかな?

kyuppy
kyuppy

アイテムによっては、直営店ではなかなか手に入らないこともあるよ。お得な買い方をチェックしてみよう

エルメス公式オンライン/直営店

一番安心なのは、エルメス公式のオンラインショップや直営店です。正規品であることは間違いないですし、店舗では店員さんの接客や特別なラッピングも体験できます。

特に、ツイリーなどのスカーフやサンダルは、直営店で直接試着して買うのがオススメです。

例えば、ツイリーの欲しい柄が決まっていない場合、直営店でスタッフの接客を受けながら、豊富なバリエーションの中から自分に似合う色や柄を見立ててもらうことができます。

また、シューズは実際に試着して履き心地やサイズ感を確認してから買うことが大切。エルメスのシューズは直営店のほか、百貨店のシューズ売り場にもエルメスコーナーがあり、そちらの方がサイズや種類が豊富に揃っていることもあるのでチェックしてみましょう。

kyuppy
kyuppy

エルメスの店舗でお買い物は、ラグジュアリーで特別な空間を味わえる♪

⚠️ オンラインや直営店でバッグを買うのは難しい

カピちゃん
カピちゃん

あれ?バッグが置いてないんだけど!オンラインにも売ってないよ

エルメスのバッグに関しては、需要が高くすぐに売り切れてしまうので、店舗やオンラインで出会えることはすごく稀なようです。

kyuppy
kyuppy

店舗に置いてあるバッグは、ほとんど「Display only」、つまり見本だよ

例えば、購入実績を積んだ上顧客でないと人気のバッグを紹介してもらえなかったり、バッグを探して足繁くエルメス店舗に通っても(通称エルパト)なかなか購入できない人も多いのだとか。

特にバーキンやケリー、ピコタンといった人気バッグはオンラインでも出た瞬間に売り切れてしまうので、初心者が手に入れるのはなかなか難しそう。

比較的お手頃なバッグとして上記でご紹介したアリーヌミニやブリッド・ア・ブラックに関しても、店舗で見かけたらめちゃくちゃラッキー!というレベルです。

kyuppy
kyuppy

私はオンラインを見張ったり店舗に通ったりするのは面倒なので、直営店やオンラインでバッグを買うのは諦めています…

楽天市場のリユースショップ

実は私がエルメスの人気アイテムを手にいれるときによく使っているのは、楽天市場のリユースショップです。

カピちゃん
カピちゃん

ええっ、オンラインで中古の高額商品を買うなんて怖くない?

kyuppy
kyuppy

そんなことないよ♪私も何回も利用しているけど、楽天リユースでブランド品を買うことはメリットが多いんだ!

楽天のリユースショップでエルメスを買うメリット
  • コメ兵大黒屋 など大手ショップが出店しているので偽物リスクが少ない
  • 公式オンラインや直営店では手に入りにくいバッグなどの商品が買える
  • 中古でも美品や未使用品が多く出回っている
  • お買い物マラソンやポイントアップを狙うと、実質かなりお得
カピちゃん
カピちゃん

なるほど!せっかく高額品を買うなら、もらえるポイントは無駄にしたくないね!

楽天リユース利用で楽天ポイントアップを狙う!

楽天市場 でエルメスのような高額品を買うと、楽天ポイントの還元も大きくなります。

私は普段から楽天カードなどの楽天サービスを利用しているので、エルメスのような高額な品を買うときはここぞとばかりにポイント還元がより多くなるように工夫しています!

ポイント還元率を上げる方法
  • 買いまわり・キャンペーン 活用  「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」など期間中に複数ショップで買いまわることで最大+9倍(10店舗買いまわり)を追加可能。ただし、ポイント獲得上限あり(エントリー必要)
  • SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用  楽天の各種サービス利用でポイント還元率アップ。楽天カード決済(+2倍)、楽天銀行+楽楽天カード連携(+0.5倍)、楽天モバイル(+4倍)、楽天証券(+0.5倍)、楽天ひかりや楽天でんき(+0.5倍〜2倍)など
  • 5と0のつく日で購入(+2倍)(エントリー必要)
kyuppy
kyuppy

「お買い物マラソン」か「スーパーSALE」開催期間中の、5か0の付く日を狙おう。エントリーボタンを押しておくのを忘れずに!

私はSPUを活用するため、楽天カード決済で楽天銀行を利用。楽天証券の投資信託積立、さらに同月中に楽天トラベルの予約、楽天ファッション楽天booksで買い物、楽天ビューティで美容院を予約したりとできるだけポイント利率を上げています!

楽天ポイントシュミレーター でどのくらいポイントが貰えるのかを確認することができます。

今回は10万円程度のお買い物で1万ポイント近くを貯めることができました。(取得できるポイント数は利用しているサービスの種類や額によって各自異なります)

実際に私は楽天のリユースショップでリングやバッグを購入しましたが、「Aランク」「多少のキズあり」といった商品でも、素人目には新品に見えるほど状態が良かったです。

また、新品同様の未使用品をお手頃価格で購入できることも。

もちろん、商品の状態はショップにもよりますので、ショップの評価や注意事項などをよく確認してから購入するようにしましょう。

kyuppy
kyuppy

バッグに関しては需要の関係で、定価よりもリユース品の値段の方が値段が高いことも

3. メルカリやラクマなどのフリマアプリ

mercari

さらに安く手に入れたい場合や、リユースショップに目当ての商品がない場合は、フリマアプリも候補になります。

ただし、どうしても偽物リスクはつきもの。メルカリなどのフリマアプリで購入を検討する場合は、以下の点に気をつけましょう。

フリマアプリで偽物を掴まないために
  • 商品写真と説明をチェック! 実物写真が複数、鮮明に掲載されているかを確認(転載画像や公式引用画像ばかりは要注意)、詳細説明が少ない、抽象的な表現が多い場合も注意
  • 出品者をチェック! 評価件数が多く、悪い評価が少ない出品者から購入するのが安全。同じブランド品を複数出品しているアカウントは警戒が必要。新規アカウントや評価ゼロの場合はリスクが高い。
  • 価格をチェック! 相場より大幅に安いものは偽物リスクが高い。入手経路や購入証明書、ギャランティカードの有無を出品者に質問し、回答が曖昧な場合は購入を避ける。
  • 鑑定サービスを利用! 「メルカリ鑑定サービス」対象の商品を選べば、有料で専門業者(フェイクバスターズ)が本物かどうかを鑑定し、合格した商品だけを受け取ることができます。

最近は偽物も巧妙になってきています。少しでも不審な点があれば購入しないようにしましょう。

kyuppy
kyuppy

ただしエルメスなどの人気商品に関しては、フリマアプリでもリユースショップでも価格相場はそこまで変わらない傾向があります。価格が同程度なら楽天リユースの方が偽物リスクは低いと思います

まとめ ー 主婦でも無理せず楽しめる「最初のエルメス」

エルメスのツイリー、アクセサリー、サンダルなど 10万円前後で手が届くアイテムは意外とたくさんあります。

今回ご紹介したように、私もアクセサリーやツイリー、サンダル、バッグなどを少しずつ集めてきましたが、「無理のない範囲でちょっとずつ」が長く楽しむコツだと感じています。


高額すぎないちょっとしたご褒美アイテムは日常コーデに自然に馴染むので、主婦でも気負わずに取り入れやすいですよ。

購入するなら、直営店だけでなく 楽天市場のリユースショップ を賢く活用するのがおすすめです。

カピちゃん
カピちゃん

ところでエルメスを買う軍資金はどうしてるの?ボーナス?

kyuppy
kyuppy

私は投資で好きなものを買う資金を増やしてるよ♪私がお金を増やしてる方法を知りたい人は、投資ブログの方も見てね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました